株式会社万代
【導入事例】個人向けチャットから脱却!セキュアなコミュニケーションを蓄積してナレッジへ -株式会社万代
-
-
-
業種
- リユース・アミューズメント
-
利用規模
- 1,200名
-
活用目的
- #ナレッジ活用 #セキュリティ #チャット #コミュニケーション #情報共有
店長
田野畑 友貴 様
副店長
三浦 麻衣 様
-
買取・リユース事業を核に、アミューズメントを融合したエンターテイメント事業を全世界へ展開している。釣り具やブランド品など幅広いジャンルの買取はもちろん、店内には大型アミューズメント施設が併設されており、カップルやご家族、ひとりでも楽しめる特長がある。また、1店舗当たりの総商品点数は数十万点以上と圧倒的在庫量を誇り、地域密着型のエンターテイメントリユースを提供している。
この事例のサマリー
-
導入部門
-
全社
-
導入目的
-
気軽で迅速にコミュニケーションをとりたい。
属人化しているノウハウを組織で活用したい。
情報共有時のセキュリティを強化したい。
-
導入前の課題
-
チャットの履歴から必要な情報を探すことが難しかった。
店舗運営のノウハウが属人化していた。
アルバイトの出入りが多く、個人向けのチャットだとセキュリティに不安があった。
-
導入の効果
-
店舗や案件などの話題ごとに整理されたチャットや通話機能を併用することで、現場の連携がさらに強化された。新店舗立ち上げやレイアウト変更時には、強力な横断検索機能で過去のノウハウを迅速に活用できるようになり、業務効率が大幅に向上。アルバイトを追加コストのかからない外部ユーザーとすることで、コストを抑制。社員とアルバイトで権限を分けられるため、セキュリティも強化できた。
インタビュー
店舗運営でのセキュリティ・ナレッジ活用に課題
事業概要を教えてください。
田野畑様:北海道・東日本を中心に21店舗(2025年3月現在)を展開し、遊ぶ・売る・買うが一度に楽しめるエンターテインメント型の店舗運営を行っています。新青森店では嬉しい・楽しいをテーマに、地域の皆様にリユース品のお得感と遊びの楽しさを同時に提供することを目指しています。スタッフ同士が密に情報を共有し合いながら、お客様に何時間でも楽しんでいただける心地良く楽しい店舗づくりに日々励んでいます。
CrewWorks導入前の課題について教えてください。
三浦様:以前は社員・店舗スタッフ・アルバイト間の情報共有の手段として個人向けのチャットを使用していました。アルバイトの出入りが多くセキュリティに不安がありました。また、私用でも利用しているアカウントのため本名で登録されておらず、誰が誰だか分かりにくいという問題もありました。
田野畑様:個人向けのチャットは連絡手段としては問題なかったです。しかし、業務の情報が複数のグループで共有されていたため、必要な情報を見つけるためにグループごとに検索する必要がありました。そのため、新店舗の立ち上げやレイアウト変更時などのノウハウが活用しきれず属人化してしまい、情報共有ツールとしては使えてなかったですね。
CrewWorks導入の経緯や決め手について教えてください。
田野畑様:CrewWorksは個人向けのチャットと遜色ない使用感で直観的に操作できるため、全社導入は簡単だと思いました。またCrewWorksでは、過去のチャットなどの履歴を1回の検索で簡単に見つけられます。そのため、コミュニケーションの履歴が意識することなくナレッジ化され、共有・活用できる点も決め手でした。スマホでマニュアルは作れませんから。
三浦様:社員とアルバイトで権限を分けることができるので、セキュリティ面で安心という点も重要なポイントでした。またアルバイトで使用している外部ユーザーIDは無償で提供される(※)ので、コスト面の魅力はすごく大きいです。
※CrewWorksの有料プランでは、ご契約ID数の2倍のユーザー数を一部機能を制限した「外部ユーザー」として無償で招待することができます。
店舗運営に役立つCrewWorksの使い方
CrewWorksでよく利用する機能や導入後の効果を教えてください。
田野畑様:スマホアプリでチャットを活用することで、アルバイトを含め情報共有がとても楽になりました。チャットが店舗ごと・話題ごとに整理されているので、ほしい情報がすぐ見つけられて、それを活用できるようになったと感じます。新店舗の立ち上げやレイアウト変更の際に過去のノウハウをすぐ活用できるようになり、業務効率が大幅に上がりました。
三浦様:現場スタッフはスマホアプリで現場や隙間時間に気軽に情報共有ができるようになり、業務効率が格段に上がりました。内容が複雑でチャットだけでは伝わらなかったり、メッセージに気づかないこともあったりするので、通話機能までついているのは便利ですね。
CrewWorksに期待すること
CrewWorksを今後どのように活用していきたいですか。
田野畑様:さらなる業務・店舗拡大を目指す我々にとって店舗運営のノウハウとアルバイトの活用は最重要課題です。セキュアなコミュニケーションはもちろん、ナレッジの共有・活用は重要なポイントだととらえています。
これからもCrewWorksでナレッジの活用を加速させます。そしてスタッフ全員がより働きやすい環境を作り、お客様に楽しんでいただけるサービスを提供していきたいと考えていきます。
企業 DATA
-
-
-
社名
- 株式会社万代
-
会社概要
- 買取・リユース事業を核に、アミューズメントを融合したエンターテインメント事業を全世界へ展開している。釣り具やブランド品など幅広いジャンルの買取はもちろん、1店舗当たりの総商品点数は数十万点以上と圧倒的在庫量を誇り、地域密着型のエンターテインメントリユースを提供している。
-
本社
- 宮城県 仙台市太白区 中田町杉の下34 2F
-
CrewWorks担当者の感想
CrewWorksでコミュニケーションもセキュリティも強化!
インタビューにご協力いただきありがとうございました。CrewWorksでセキュリティを強化しながら、アルバイトも含めたスタッフ同士のコミュニケーションが増えていることに安心しました。これからもコミュニケーションをたくさん蓄積していき、ナレッジとして幅広く活用いただけると嬉しいです。また現在はチャットでのコミュニケーションがほとんどかと思いますが、タスク管理機能も使うと新店舗立ち上げ時のタスクやスケジュール感をより分かりやすく管理できるのでおすすめです!